
格闘技が最近日本で盛り上がってきていて、いよいよ自分も実際にやってみたいという思いが強くなり、宮崎市内で格闘技ができる場所を色々と探していました。
過去記事にも書いたことがあるんですが、宮崎市の街中に「バッファロー柔術」という名のブラジリアン柔術ジムがあり、今回そちらで体験クラスを受講させてもらいました。
格闘技を初めてみたい人、ブラジリアン柔術に興味がある人の参考になれれば幸いです。
宮崎市内にある「バッファロー柔術」


ビギナーは週3回クラスがある
クラスは、経験者、ビギナー、キッズなどで分かれています。
ビギナーは月・水・土曜日に行われていて、会員は好きな時に参加して良いようです。
月額¥5,000なので始めやすい価格ですよね。
バッファロー柔術での体験内容


まずは柔軟体操を行って体をほぐします。
そして、壁ギリギリに立って、そのまま真っ直ぐ座り込む体勢(コンバットベース)を作るトレーニングを行いました。
前屈みだと頭がぶつかるし、後ろ重心だとお尻からこけてしまうので、正しいバランス感覚を必要とします。
そのあとは、技の決め方をいくつか教えてもらって、ペアで掛け合いをしていったのですが、教え方がとても丁寧で分かりやすくて感心しました。
小指の向きまでしっかりと解説して教えてくれるので、迷うことなく自然に技をかけれる感じが、「教え方が上手いなー」と感じるレクチャーでした。
ペアを変えて技のかけ方を教えてもらったあとは、道場生たちでスパーリングだったのですが、ボクは見学となりました。
見てるだけでも、袖や腕、ポジションの取り合いの攻防が面白くて見入ってしまいましたね。
今回のまとめ


とても丁寧に教えてもらえるので、初めての方も安心して参加できると思います。
柔術は奥が深そうなので、長く続けるつもりでやってみたいなという感想を持ちました。
ライフワークのサーフィンと掛け合わせて、格闘技で戦闘力も高めていきたい欲が高まっています。
年明けたらはじめようと思います。
総合格闘技ジムでの体験レポートもあるので、興味がある方はこちらもみてみてくださいね。

ライブスポーツコンテンツNo.1!
DAZNならワンパッケージで130以上のスポーツコンテンツ、年間10,000試合以上が見放題です!