まだ東京で消耗してるの?
とかいうブログタイトルもありましたが、最近は都心部の列車通勤や、人ごみの中での生活に嫌気がさして、地方移住する人が増えているみたいですね。
ボクはサーフィンが目的で宮崎に移住したので、「特別やりたいことがないけど地方移住したい」って人の気持ちはあんまり分からないんですが、宮崎県に関しては、移住先としてマジでオススメです!
食べ物うまい!人もゆるいし気楽!自然も豊かで、日照率日本トップクラス!
特にサーフィンをはじめ、ロッククライミング、フィッシング、キャンプなどアウトドア遊びが好きな人にはまさに宝島です!
今回は、そんな超魅力あふれる宮崎県に移住したい方のために僕が仕事先紹介しますよー!って記事です。
宮崎市のIT企業で働いているボク
ボクは宮崎市中心部のカリーノというビルに入っているIT企業で働いています。
本社は東京にあります。
宮崎支社は設立からまだ1年半ほどで新しく、これからもっと人を増やしたい状況にあります。
名前の公表はコンセンサスとるのが面倒なのでここには書きませんが、新しいスタッフにまちがいなくWelcomeな態勢です。
事業拡大に伴って、様々な部署の人員が必要なので、働く時間帯や曜日なども、幅広く柔軟に人材を募っています。
業務内容は、Webサイトにあるチャット窓口のオペレーションや、コールセンター業務、自社システムを運用してくれるクライアントのコンサル業務、企業のマニュアル作成代行など、同じ拠点でも複数のグループ会社が集まって業務を行っています。
業務の核となるのは”クライアントの営業サポート”です。
ボクのSNSたどれば、どこの企業かわかると思いますが、「宮崎に移住したいけど、働くとこが見つからない」とか、「働きやすい企業ないかな?」とか、「自由な社風な企業が好き」とかいう方はぜひ気軽にメッセージしてください。
ちゃんと詳細を説明しますし、「実際に会社に入りたい、採用担当者に話を聞いてみたい、見学してみたい。」ということであれば、間に入って紹介できます。
ただ今後どこまで規模を拡大していくかは分かりませんので、思い立ったが吉日で、早めに動いてみてくださいね。
「とりあえず半年だけ働いてみよう。」でもいいし、宮崎に移住して働きたい方はぜひとも連絡してくださいね。
ツイッターのDMも解放しておきます。
LINE@からも質問大歓迎です!
ご興味ある方、お待ちしております。
コメントを残す