起業家実践塾「日向ドラゴンアカデミー2018」第2回に参加してきました!

ビジネスで地域課題を解決するソーシャルビジネススクール

「日向ドラゴンアカデミー」

起業家塾「日向ドラゴンアカデミー」に参加申し込みしました!

2018年6月25日

起業家実践塾「日向ドラゴンアカデミー」第1回に参加してきました!

2018年7月21日

起業家塾日向ドラゴンアカデミー2018」第2回の合宿に参加してきました!

日向市の奥深い魅力、地域創生ビジネスの今、有意義なチームビルディングの模様など、盛りだくさんの内容をレポートします!

日向ドラゴンアカデミー卒業生のへべす農家視察

この日の初めは、へべす農家の視察。

へべすとは香りがとてもいい香酸柑橘の一種で、生産量が非常に少ない希少種です。

日向はへべすが特産で、へべすを売り出していくために様々な施作で市場にアプローチしているんです。

へべす農家の黒木さんは、昨年の日向ドラゴンアカデミーの卒業生!

話しやすい雰囲気で、笑顔が爽やか、文句の付け所がないとこに文句が出そうなくらいのイケメンでした!w

黒木園芸やへべすの詳細は下記リンクが参考になります。

黒木園芸の「へべす」栽培事業紹介記事>>>

農家の働き方改革?>>>

ひととおり、黒木さんからへべすの特性や栽培方法に関する説明をしてもらいました。

へべすは虫が運んでくる花粉がつくと、種が増えてしまうので、丁寧に虫よけをほどこしたり、種が少ない木の枝を挿し木して、種をなくす工夫をされているそうです。

説明の後、各自へべすを2,3個ずつ収穫さしてもらって、ジュースを作ることに!

農園内で経営されているカフェ「Morimichi」に移動して、試飲会をしました。

へべす、すだち、かぼすの3種の柑橘を食べ比べたり、香りの違いを試したりしました。

へべすにガムシロップと牛乳を混ぜて飲むシェイクが、甘くて爽やかでめちゃめちゃ美味しかったです!

最後に記念撮影をして、黒木園芸を出発。

黒木園芸Facebookページ>>>

日向のお伊勢さん、大御神社を視察

日本の神社の総本宮といわれるのは三重県の伊勢神宮ですが、「日向のお伊勢さん」と呼ばれるのが大御神社。

祭壇の前に座って宮司さんの話を聞いたんですが、本当に喋りが饒舌でテンポがいい!

本人がワクワクして喋っているのがめちゃくちゃ伝わってきて、何かをオススメするときのトークって、話し手自身がワクワクして情熱を持っているものは、聞き手にダイレクトに伝わることを体感しました!

大御神社は、本当は伊勢神宮の源流である話とか、縄文人が龍神を祀った岩の玉の話とか、興味深い話ばかりで、また行って詳しく聞きたくなりました!

実際に、龍の玉や、祈りの場のさざれ石を見たあと、日向ドラゴンアカデミーの名前の由来でもある、龍が見える洞窟を参拝してきました!

この写真にも龍の形が出ていますね!

荘厳な雰囲気や、パワーを感じたのはもちろんですが、宮司さんの話術・スピーチ力がとても学びになった大御神社見学でした!

海の駅ほそしまで海鮮丼

昼食は道の駅ほそしまで海鮮丼。

普通にうまかったです。

でも、ほとんど喋りに気をとられてたので、正直あんまり味覚えてませんw

昼食で、第二回の講師である大岩根先生(ジオさん)と同席になったので、硫黄島のことや、南極のこと、現在の仕事のことや、「シンプルに生きることとは」と言ったことまで話ができて、ジオさんとの距離が縮まった気がしました。

やっぱり、ご飯食べながらコミュニケーション取ると、緊張がほぐれて関係性を築きやすいなーと再確認しましたね。

馬ヶ背とクルスの海を観光

日向の代表的な観光地、馬ヶ背とクルスの海を視察。

馬ヶ背は、柱状岩がとても迫力があるみたいなんですが、今回はそこまでは行かず、馬ヶ背の売店のソフトクリームがうまいということで、みんなで買って食べました。

馬ヶ背は、柱状岩を見るまで歩かないといけないので、帰ってきてから、糖質が欲しくなるところに美味しいアイスクリームがあると、買うよねーといった話を共有しました。

のんびり観光って感じの時間でしたね。

お待ちかね!お倉ヶ浜でサーフィン体験!

さぁ!待ちにまったサーフィン体験、みんな着替えの時からワクワクしてるのが伝わってきました。

波はあんまりなかったのですが、天気もいいし、たまに乗れる波が入るのでOKの範囲内!

本日の講師はSUNRISE SURF SHOPのジョージさん!もはや毎年の恒例のようです!

SUNRISE SURF SHOP>>>

めっちゃいい写真!

まずは陸上でレクチャーを受けてから、二人一組でいざSufin’ time!!

僕は今回の講師、大岩根先生がバディだったんですが、受講生以上に全力でハシャいで楽しみに行ってる姿が可愛かったですw

全力で少年になれるジオさんを見ていて、さすがだなーという思いとともに、好きになって、より親近感が湧きました!

やっぱりサーフィンって最高やな!と再確認しました!!

最高の笑顔でみんな楽しそうにしていたので、僕の中では間違い無くこの日のハイライトとなりました!

日向サンパークで今日の振り返りとワーク

宿泊施設の日向サンパークに到着して、大岩根先生のワークでこの日の振り返りをしました。

ジャーナリング」といって、「絶対に手を止めずに5分間、頭に浮かぶことを書き続ける」ワークを行い、今日をふり返りました。

とにかく手をとめずに書くのがルールなので、完全フリースタイルで合宿1日目を思いだして書きなぐりました。

ジャーナリング」のワークの際に印象的だったのが、「やる気スイッチを自分で入れることはできない、方法としたら手を動かすのみ」・「自分の人生の全てのバックグラウンド、能力を活かすことで幸せな人生をつかめる」という大岩根先生の言葉でした。

ジャーナリング」での振り返りワークのあと、「Stepping stone」という、人生のターニングポイントを再確認するワークを行いました。

生きてきた中で、今の自分をつくる大きなターニングポイントとなったことを5つ抜きだして、ターニングポイントとなった出来事によりどういった影響を受けたか、何を大切にしたいという意識になったのか、を洗い出しました。

そして、二人一組のペアになり、洗い出した結果をお互いにスピーチするワークを行いました。

スピーチを聴く側のルールとして「聞き役に徹する、相手の全てを愛を持って受け取る

僕は大学生の女性参加者、「みなみちゃん」とペアだったのですが、真剣に相手の話を聞いていると、自分では思いつかないような発想や言葉をきくことができて、とても身になりました。

とても印象的な言葉があって、「“郷に入れば郷に従え”という言葉は、昔の言葉だから、今の時代にその言葉が完全に適用できるわけじゃないと思っていて、”郷になじむ”というスタイルが一番良いんじゃないかなー」というもの。

僕はこの言葉にとても共感したのと、「宮崎の人は、なぜかわからないけど、決めつけることをせずに、いろんな価値観を受け入れてくれるから、気がつけばお互いになじんでいる」という言葉が腑におちました。

あー、だから俺宮崎が好きで、宮崎を選んだんやな」って。

懐が深いんですよね、宮崎の人って。

そして僕が、人生のターニングポイントについて考察して、大切にしたいと思ったポイントを精査すると、全て「人の心を大切にする・自分も相手も」という点につながっていました。

あとは「楽しむことと幸せを感じる時間を大事にする」ということでした。

とても、有意義なふり返りになり、やりたいことの形として「人を育てる」という目標ができたこともとても学びになりました。

人を育てること」を「何を通じて」やるか、そこがポイントだなと思ってこの日のワークが終わりました。

BBQで交流会!先輩受講生も合流!

お待ちかねのBBQ!ここからは、第1回講師の、ひむかBizセンター長の長友さんも加わり宴が始まりました!

美味い肉を食って酒を飲む、気分が上がらないわけがないですよね!

しかも、宮崎牛っぽい肉があって、ど美味かったですw

だんだんとみんな開放的になって、それぞれの場で会話が続いていました。

3000円のコースそばを出す話が盛り上がっていたので、続報に期待したいです!w

お酒が入ることで、ざっくばらんに普段のことを話したりもできて、本当に楽しかったですね。

暗号通貨の話もできたし楽しかった!w

僕のメディア運営のアドバイスを長友さんからいただけたりもして、とても収穫がありました。

昨年のドラゴンアカデミーの卒業生も駆けつけてくれて、ドラゴンアカデミーが本当に愛されているのを感じました。

こういった場所を作る活動をされていることは、本当に価値がありますよね。

まだまだ話し足りないなーぐらい思ってたんですが、思いのほか疲れていて眠かったので、この日はこれでおひらき。

合宿二日目のワーク

朝食を食べてから、集会所にあつまり合宿最後のワークをしました。

まずみんなで円になり、今の気持ちと、今日自分に期待することをシェアして、始まりました。

主任講師の斎藤潤一さんの「ビジネスは掛け算」という言葉をもとに「自分のワクワク×地域課題×日向市」でビジネスプランを作ってみようというワークからでした。

まずは、自分の好きなことや、やりたいと思うことを「ジャーナリング」で書きまくるところから始まり、ジャーナリングで書き出した結果を3人1組のグループで発表しあうワークをしました。

聴く人は聴き役に徹する」ルールはここでも共通です。

そして僕は「サーフィンがしたい!」という思いがやはり強烈なので、それを外すことはできませんでした。

サーフィンはもちろんなのですが、それを軸にすすめて書きだしていくと「英語を覚えて、海外の人向けにサーフィンメディアを提供する」ということがポンっと出てきました。

お?俺英語やりたいんや!?」という新たな発見を引き出すことができました!

そのあとは、「日向市のいいところ」をブレストで出しまくる!ワークを行い、出たものの中から一つ選んで、自分のビジネスプランを作りました。

僕は「日向に完全特化した外国人向けのサーフメディアを作る」というビジネスを思いついたのですが、今回は3名だけ自分のアイデアをプレゼンし、みんなでブラッシュアップしてもらう機会が与えられました。

“なんだかいけそうな”気がしたので、僕は立候補して案をプレゼンしました。

プレゼンは慣れてないので、言うべきことを言えてなかったりとか、表現がシンプルじゃなかったりしたと思うので、数をこなして、シンプルでわかりやすいプレゼンができるようにスキルアップしようと思いました。

ブラッシュアップするビジネスアイデア3つが決まって、僕の案も5人で共有してもらいました。

まるでブレインストーミングのように、僕がアイデアをダァー!っと話して、それをメモに取ってくれる人と、質問を投げかけてくれる人、などに役割分担してブラッシュアップをはかりました。

こういうことをやるのは初めてだったのと、僕自身のビジョンがまだ完全に出来上がってなかったので、完全にはまとまらなかったんですが、ぼんやりと「日向のパーフェクトなサーフメディア」のイメージ像がうかんできました。

ビジネスのプレゼンとか、起案のまとめ方とかは、回数を重ねるほど、うまくなると実感したので、今後もどんどん挑戦していこう!と思えました。

現時点では「日向パーフェクトサーフメディア」として

  • 波情報
  • ショップ情報
  • 飲食店情報
  • ローカルサーファー特集情報
  • 温泉情報
  • 各ポイントのディープな情報
  • 宿泊施設情報
  • ショップオーナーのストーリー記事

などなどを英語でコンテンツにしていくアイデアが出ています。

日向に特化したサーフメディアを作ること」に本当にワクワクしているので、試しにショップオーナーの取材に行って記事にして、そこから今注目のローカルサーファーを紹介してもらって取材して…数珠繋ぎみたいなところから実際にやってみようと思います。

3つのアイデアのプレゼンが終わってワークは終了。

最後にみんなで円になって今日の振り返りをして、合宿は終了しました。

日向のサーフメディアを調べたら、ヒュー日向が、英語対応できるようになったみたいです!

ローカルサーファーの情報とか、ショップオーナーの取材記事とかはなさそうやけど。

やっぱり目をつけるところは近いんですねー。

ビジネスプラン考え直しやね!でも、取材記事は書きたい。

Phew!Hyuga

番外編:キッチンケイコのお弁当で昼食会

最後はひむかBizへ帰って、キッチンケイコのお弁当を食べました。

雑味がなくて、とても優しい味、それでいて家庭的な雰囲気も確かに感じる味なので、これはファンが出るのはわかるなーと思いました。

盛りだくさんの2日間は終了して、次回は8月25日!

次回までにできることをやってスキルアップして、また日向ドラゴンアカデミーのメンバーで成長するのが楽しみです。

関連記事

起業家塾「日向ドラゴンアカデミー」に参加申し込みしました!

2018年6月25日

起業家実践塾「日向ドラゴンアカデミー」第1回に参加してきました!

2018年7月21日

日向ドラゴンアカデミー第3回に参加してきました!Patagonia藤倉氏の講義!

2018年8月26日
公式LINE登録で特典e-bookプレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

∞CREATE代表/「"アソビゴコロ×マジメ"でビジネスを楽しく。」 /宮崎に移住したパパサーファー/ブログ3年目/Webプロデューサー/マーケター/セールスライター/起業家コミュ"リアライズ"主催/ミッションは地方の起業家を稼がせる事!/好きな食べ物は炭火焼とビールです。お仕事依頼はバナーをクリック