起業家実践塾「日向ドラゴンアカデミー」第1回に参加してきました!

ビジネスで地域課題を解決するソーシャルビジネススクール

日向ドラゴンアカデミー

2018年開催枠に先日申し込みました。(詳細は下記リンクへ!)

起業家塾「日向ドラゴンアカデミー」に参加申し込みしました!

2018年6月25日

無事受講者枠に入れたんで、起業家塾日向ドラゴンアカデミー」の第一回に参加してきました!

速報レポートです!

日向ドラゴンアカデミー第1回の模様

7/21日13:30から、日向市しごと創成拠点でスタートしました!

日向ドラゴンアカデミー」の今季受講生は25人、+公聴で大学生・高校生も参加していました!

鍼灸師の方や、商社マンを目指す大学生、チョウザメの養殖業をされている方や、焼酎の蔵で働いている方など、様々な経歴の人が集まっていて、非常にワクワクする雰囲気で始まりました。

ちょっとだけみんな最初は緊張してましたけどねw

「日向ドラゴンアカデミー」主任講師の挨拶からスタート

まずは日向ドラゴンアカデミーの主任講師、斎藤順一さんのスピーチからスタートして、テンポよく講座が始まりました!

斎藤さんは地域ビジネスプロデューサーとして活躍しており、慶応大学の非常勤講師も務めてはります。

  • 斎藤順一

米国シリコンバレーで勤務後、帰国。全国各地のソーシャルビジネス創出事業を展開。

テレビ東京「ガイアの夜明け」、「地方創生ハンドブック(日経BP)」2事例選出、他多数メディア出演。地域らしさを「発見」「磨く」「発信」で、人と地域資源を活かしたビジネスを創出し、持続可能なまちづくりの実現を目指す。

*日向ドラゴンアカデミーより抜粋

このほかにも宮崎県児湯郡新富町の旧観光協会を法人化した地域商社「こゆ財団」の理事長を務めてはって、地域課題の解決をビジネスに活かすというモットーを掲げ日々地方創生に取り組んではるんですよ!

こゆ財団>>>

まず、巷に良くある、お勉強するだけのセミナーは全部潰れてしまえと思ってる!

という掴みから始まりました!笑

とにかく学んだことを実践することが大事なんだというメッセージから始まり、

ビジネスは1勝99敗

とにかく早く失敗して、それを次に活かせ

小さいことは美しい

というスーパー勇気出る強烈なメッセージをもらいました!

でも、走りすぎてプレッシャーでお腹痛くならないようにしないとな!笑

昨年の受講生の話も聞けて、キングコング西野亮廣さんや、幻冬舎の箕輪さんを呼んで講演会をプロデュースするようになった人や、クラウドファンディングで資金を集めてヘベス農家になった青年の話など、自分の1年後を想像してめっちゃワクワクしましたよ!

昨年の模様が映っている動画です。

最後に斎藤さんのスピーチを聞いて気付いたこと&自己紹介を、4人1組のチームで意見交換し合う時間が設けられました。

端的に自分の言いたいことをまとめて表現するいいトレーニングになりましたね。

今年もどんなドラマが生まれるのか!この中に自分がいると思うとマジで楽しいっす!

「日向ドラゴンアカデミー」のメンター長友慎治さん

そして続くは、第1回の講師、長友慎治さん。

ひむかBiz」のセンター長で、中小企業のコンサルティングを行ってはります。

  • 長友慎治

昭和52年生まれの現在40歳。宮崎県清武町出身。
早稲田大学法学部卒業後、新聞広告の紙面製作会社やタウン誌・ミニコミ誌の編集長などを経て、2009年(32歳)にコンテンツ制作を手掛ける㈱囲炉裏を設立。

その後、2012年に㈱博報堂ケトルに入社し、プロデューサー、ディレクターとしてメディアコンサル、コンテンツプロデュース、広告キャンペーン、SNSの運用、オウンドメディアの立ち上げ・運営などを手掛ける。

メディア運営のプロということなので、僕が運営しているブログやサイトなどのことも今後相談していきたいと思っています。

ひむかBizセンターでは、相談に行けば無料でビジネスアイデアのブラッシュアップやコンサルを行ってくれるんです。

すごくないですか?ウン十万とか平気でとる世界ですよコンサルって。

それを無料でやっている、しかも大手を広げて・・・うーんマジで先鋭的、尊敬しかないです。

長友さんは、日向ドラゴンアカデミーのメイン会場となる「日向市しごと創成拠点」におられるので、毎回顔を合わせるメンターになると思います。

ほんまに凄い人と繋がれたなー!

ソーシャルビジネスの事例をスピーチ

長友さんは、実際に日向で起業された人々のビジネス事例を紹介してくれました。

メキシコから結婚で日向にUターンしてきた夫婦が、旦那さんに本場のメキシコ料理をふるまいたくて練習しているうちに、本場の味になって開業した話とか

離婚してシングルマザーになった方が、お弁当が美味しすぎて、子供の友達が群がってくるほどだったことに気付いてお弁当屋さんを始めたら驚異的な人気になって今も予約で売り切れてしまう話とか

マジでワクワクする話しかなかったです!w

しかもその事例は長友さんが直接コンサルで関わられた仕事ばかりというのも、胸が熱くなるものがありましたね!

【日向ドラゴンアカデミー】チームごとに実践講義

そして、ブレインストーミングの時間!

何をやったかというと、「4人1組で地域課題を出しまくる!

とにかく質より量で、アイデアを出しまくって否定はなし!

15分で100個出せるようにとにかく出しまくる!

というワークをやり、みんな真剣な意見からおふざけアイデアまでとにかく地域課題を出しまくりました。

「くさい」

とか面白かったなww

最終的に各チーム100個ほど出たアイデアの中から「自分が最も重要課題だと思うもの」を選び、選んだ課題が共通する人たちと4人組を再結成するというワークになりました。

僕が選んだのは「教育制度が古い」という地域課題

これは地方によっても微妙に違いますが、基本的には日本全体が古い教育システムで学校運営されているので、シリコンバレーなどの先進的で自由な発想を育てる教育環境からすると、日本は周回遅れになっていると言わざるを得ません。

世界と対等に、そして快適に暮らしを作っていくためにはやはり時代を見通した、時代にあった教育が必要なのは自明の理です

このような考えと似た課題を選択していた4人でチームを組みました。

  • 教育制度が古い
  • チャレンジしようとすると、足を引っ張る
  • 考えが固い、固執している
  • 脱マイルドヤンキー

この課題に導き出されるのは「思考を常に最先端にアップデートしろ」という命題

これをどう解決するかを考えることで、ビジネスが生まれるのですが、今日はまずこの志をもとにしたチーム名を考えようというワークになりました。

4人で意見交換をしながら決まったその名前は!

チーム・DATSUYAN!

脱・マイルドヤンキーの略ですw

覚えやすいでしょ?

今、何が主流で、本当にカッコイイのか、本当に良いふるまい、生き方は何なのか?

もちろんそれは最終的に個人が選ぶものなのですが、最新の情報を知らずに選ぶのではなく、しっかりと世界やメインシティのスタンダードを知った上で、「自分で選ぶ

その信念が現れる名前になったので、良かったと思います。

今日の日向ドラゴンアカデミーの講座はこれで終了しました。

講義の後に懇親会があったんですが、残念ながら僕は今日欠席しました。泣

次回の8/4,5の合宿を超楽しみにしています!

さぁー、やるぞやるぞやるぞやるぞー!できるできるできるできるー!

絶対できる!

神かよ!!

関連記事はこちら

起業家塾「日向ドラゴンアカデミー」に参加申し込みしました!

2018年6月25日

起業家実践塾「日向ドラゴンアカデミー2018」第2回に参加してきました!

2018年8月5日
公式LINE登録で特典e-bookプレゼント中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

∞CREATE代表/「"アソビゴコロ×マジメ"でビジネスを楽しく。」 /宮崎に移住したパパサーファー/ブログ3年目/Webプロデューサー/マーケター/セールスライター/起業家コミュ"リアライズ"主催/ミッションは地方の起業家を稼がせる事!/好きな食べ物は炭火焼とビールです。お仕事依頼はバナーをクリック